2022年7月

鹿野天神祭り

7月30日(土)。この日は朝から、一日かけて二所山田神社のお祭り。朝のこども神輿から始まり、夜の御網代(おあじろ)までを通して地域の方の手で執り行われました。地域のコミュニティの伝統を継承する視点から、異世代交流子育てサロンas is(アズイズ)の活動で鹿野の山代和紙を使った和紙灯籠を120個作成し、清流通りを彩りました。小雨も降りしっとりした灯籠のやさしい光も、また違った雰囲気で素敵でしたよ。

木鶏会7月

7月29日(金)、木鶏会を開催しました。テーマは「これでいいのか」。心に残った言葉は、「正直」と「倹約」。特に「倹約」はケチケチすることではなく、人と分け合うこと、という意味だと分かって気持ちが温かくなった。美点凝視は、人のを聴いていても気分が良くなります。難しい本を読むのに苦労はしますが、それだけの価値をもたらしてくれる、この取組を今後も続けていきたいと思います!


相生サロン 大人の塗り絵

7月27日(木)の午前中、いろんなことにチャレンジしているサロンにおじゃましました。
本日は「大人の塗り絵」ということで、10種類ほどある下絵から好きな絵を選び皆さん真剣に取り組まれていました。私も猫の絵を選びました。日頃しないことにあえて取り組む。良い取り組みです。終わりに、地域で安心して暮らすための仕組みについて話をさせてもらいました。皆さん、真剣にきいてくださり嬉しかったです。

道の駅 介護予防カフェ いこ~いね 7月22日(金)

道の駅「ソレーネ周南」で行われた、介護予防カフェ いこ~いね
にオンライン参加しました。スマホ交流・実演会ということで「スマホのあれこれ勉強会」でした。機械音痴の私には初めての情報も多く、「へえー!!」とうなづきながら聴かせていただきました。今日もいろいろ質問し、「世の中知らないことだらけだなあ。」と思いながら、生活に必要な知識をゲットできた良い時間でした。

いきいき事例検討会

7月21日(木)、いきいき事例検討会でスーパーバイザーを務めました。
司会の方が丁寧に進めてくださったお陰で、良い検討会になりました。

介護のはなし 囲碁クラブにて

7月20日(水)、鹿野地区の囲碁クラブで、介護のはなしをさせていただきました。思った以上に皆さん興味を持って話を聴いてくださって、とても嬉しかったです。
皆さん、囲碁をする貴重な時間を割いてくださり、ありがとうございました。

あったカフェ アロマワークショップ 7月19日(火)

「あったカフェ」という、鹿野の女子をつなぐ会(年齢不問)で自分だけのアロマスプレーづくりワークショップをコアプラザかので行いました。講師はY.Mercuryの堀家さん。アロマのお話からオリジナルの香りづくりまで、参加された10名の女子たちはとても楽しそうに過ごされました。お茶をしながらわくわくすることをする、女子が女子に戻れる日・時間があるって、素敵だし大切ですよね。

「WRAP」 7月18日(月)

周南さわやか会 相談支援センター拓未で、心の健康・メンタルヘルス講座が現地とオンラインによるハイブリッド開催されました。講座の内容は「WRAP(ラップ)」という、
元気(Wellness)・回復(Recovery)・行動(Action)・計画(Plan)について学び、意見交換をするものでした。自分のメンタルの状況に合わせて、自分をコントロールできる、気分の上がるアイテム(言葉・物・事)を書きだし可視化しておきます。それを、元気になりたい時のヒントアイテムにするというものです。相手に寄り添う時の、相手の気持ち探しにも使えそうです。意見交換では、自分にない意見もいろいろ聞けたいい時間でした。

かくれがマルシェ 7月17日(日)

昨年の7月から、やってみよう!!と、1回/月でやっている「かくれがマルシェ」が1年目を迎えた。それぞれのエリアに集まった店舗が、鹿野のあちこちに点在している巡り型マルシェ。毎月鹿野でチャレンジしてくれるいろんなお店が、鹿野を心地よい非日常に変えています。これからも、毎月、日常をときほぐす空間にしていきたい。

コミュニティ県道の草刈り 7月16日(土)

朝から小雨の降る中、鹿野コミュニティの呼びかけで、30人程度の草刈部隊が集結しました。力強く草刈り機を使うベテラン先輩方に感動すら覚えながら、どんどん刈られていく草集めに力を注ぎました。あっという間の2時間で、見事に道路の両サイドがスッキリしました。先輩方が、あと何年この作業ができるだろう…。手をかけているからこそ、鹿野はきれいな里山でいられる。そう考えると、次の世代が真剣にこれからのことを考える時はきているんだなぁ、と危機感を感じた日でした。


定住カフェ 7月15日(金)

光市室積であった「山口定住カフェ」に参加してきました。古民家を再利用して拠点とされており、そこで、元気な女性グループが地元を巻き込みどんどん展開しているお話を聴かせていただきました。定住のポイントや、空き家管理の大変さもありましたが、「地元の人が喜ぶことをしなくちゃね!」と言われたその言葉が、私の胸にはググっと刺さりました。「誰にもやさしいまちづくり」をしていく私たちには、とても大切な一言だった気がします。鹿野が住みたいまちになり、定住を目指せる魅力あふれるまちになるように頑張ろうと強く思いました。

カフェきらら 7月14日(木)

昼下がり、健康づくりの「健康応援隊」で健康相談をしてきました。
認知症予防の会で、「足裏測定」や「血管年齢測定」もあり、参加された皆さんはそれぞれ自分の結果を見せ合いながら楽しそうに談笑されていました。仲良い友が集え、共に笑い合える、そんな笑顔がずっと続く地域だといいな。あらためてそう思った時間でした。

絵手紙 鹿野地区社協主催 7月13日(水)

「へたくそがいい。」
絵手紙は味がある方が、相手の心に伝わるようだ。じわじわくるくらいの絵のほうが、受け取った相手に安心感を与えられるのだろうか。私ももらえるとするならば、きれいすぎる絵よりも、自分のスキルと重なるくらいの想いの入った絵のほうが親近感が湧いていいかもしれない。

実務者研修 介護労働安定センター

7月13日(火)、介護労働安定センター山口支部からご依頼いただいた介護福祉士実務者研修の講師が終了しました!受け持った科目が「コミュニケーション技術」ということもあり、受講生と多めにやりとりをしながら授業を進めました。最後に、受講生から御礼の寄せ書きをいただき、とても嬉しかったです!受講生の皆さんが、研修を無事修了し、介護の世界で活躍することを心から願っています!

グリーフサポーター養成講座

7月9日・10日の2日間、グリーフサポーター養成講座を受講してきました。「安心で安全な場所」の大切さを体感しました。
自分をしっかり受け入れ、受け止めてくれる人と、場所の必要性を大きく感じた講座でした。
ありのままの自分でいられる場所がいかに心を軽くするのか、学ばせてくださった講師の高橋聡美さん、京井さん、ありがとうございました。


桜田中学校で看護・介護のお話

7月7日(木)午後より、桜田中学校におじゃましました。😌
2クラスの生徒に、福祉と看護について二部構成でお話をさせてもらいました。介護の専門性と看護の専門性、職種や免許証は異なれど、ひと対ひとのお仕事。相手のことを思い寄り添うこと、そしてちゃんと学び理解することの大切さがつたわっているといいなぁ。
介護も看護も「あなたで良かった」、そう言ってもらえる関わりで、優しさが広がることを願います。

ふくしの寺子屋出前授業in藤山中学校

7月6日(水)、山口県介護福祉士会主催の「ふくしの寺子屋出前授業in藤山中学校」にファシリテーターとして参加してきました。対象は2年生。
まず、中山寛人先生のいのちの授業(写真)がありました。生徒とやりとりをしながら、命について一緒に考えました。その後、山口県介護福祉士会の牧修一郎さんと楢崎淳さんが、自らの経験を通して感じている、介護の魅力や面白さをお話しされました。生徒が姿勢を正して、話しに耳を傾けていたのがとても印象的でした。
後半は、介護福祉士のプロの技を見た後、実際に車イスに乗る・操作する体験をしてもらいました。車イスを触るのも初めての生徒さんが多かったようでしたが、プロの手ほどきを受けながら、段差や坂、狭い通路を上手に操作していました。
ある生徒が、テレビのインタビューで、「介護は、技術だけではなく寄り添う気持ちが大切だと分かった」と答えていて、授業の本質が伝わったことに大変感動しました。


介護福祉士実務者研修

先月末から山口県介護労働安定センターが主催する介護福祉士実務者研修の講師を務めています。科目は「コミュニケーション技術」。受講生のテンションの高さと積極性に助けられて、とても楽しく講師ができています!
私が推奨する、「セカンドキャリアとしての介護」を促進するために力を尽くしていきます。と言っても、私の出番はあと2回・・・。

フードパントリー

7月2日(土)の午前中、恒例のフードパントリー(保存食配布会)を行いました。
ふる里マルシェかので、2ヶ月に1回行っています。
この日も130のセットを作りました。来られた方と気になるあの方へ。
皆さん「ありがとう」と言われますが、「ありがとう」はこちらの言葉です

お隣さんやあの人この人を気にしてくださる方、
お届けしてくださった方、
また、このセットを、となり近所で気にし合える、そんなきっかけにしてくださることに、
心から「ありがとうございます」🙇

そんな「ありがとう」の気持ちでいっぱいになった1日でした😌


長野山へ

7月2日(土)、緊急事態があって、急きょ鹿野へ🌳大事には至らなかったので、そのまま長野山へ行き、ちょっと前にお世話になった生改連の皆さんにお礼を伝えることに😄
山頂では、下界に比べて-6℃の晴天の中、御母様方が笑顔で迎えてくださいました😆
展望台を独り占めして、天に向かって手を広げると、何とも言えない解放感が🙌ただ我に返ると…恥ずかしい😁
帰り際に、この夏イチオシの新メニューの試飲をさせていただきました🍹うまい😋これは売れる✨間違いない‼️
ということで、今年も暑い暑い夏になるでしょうから、長野山で、心地よさと解放感と新メニューを味わってみてはいかがでしょうか❓️

2022年07月01日